医療法人青山会 青山整形外科

診療案内

診療案内

保険取り扱い 各種健康保険・労災保険・生活保護・自賠責保険
検診事業 特定健康診査
予防接種 インフルエンザ(冬期)、肺炎球菌ワクチン(要予約)、帯状疱疹ワクチン(要予約)

整形外科

主な症状・疾患

  • 首、肩、肘、腰、股関節、膝、手、足などの痛み
  • しびれなどの知覚障害
  • 手足の変形・腫れ、運動障害、姿勢異常、歩行障害
  • リウマチ、痛風などの関節疾患
  • 骨粗しょう症
  • 骨折、脱臼、捻挫、打撲、肉離れなどの外傷
  • スポーツ障害(テニス肘・野球肘・アキレス腱炎・疲労骨折・オズグッド等)
  • スポーツ外傷
  • 擦り傷、切り傷、咬まれ傷
  • 爪周囲の炎症・巻き爪
  • 粉瘤
  • ガングリオン など

当院での処置・治療

  • 外傷(骨折・脱臼など)の整復・ギプス固定
  • 創傷処置
  • 薬物療法
  • 注射療法(関節内注射、トリガーポイント注射、神経ブロック注射)
  • 装具療法(コルセット、サポーター、足底板など)
  • 理学療法(物理療法、運動器リハビリテーション)
  • 手術療法(ばね指、手根管症候群、外傷の縫合処置など)

その他の手術加療が必要な場合には、関連医療機関へ紹介させていただきます。

整形外科イメージ
骨密度検査(橈骨DXA) イメージ

骨密度検査(橈骨DXA)

骨粗鬆症のスクリーニングや確定診断、続発性骨粗鬆症の評価、治療後などの経過観察のときに、骨密度検査を実施します。骨粗鬆症と診断された方は、薬物治療を開始します。年齢や骨密度、骨折の種類などから適切な治療薬を選択し、継続していきます。定期的な検査や受診で治療評価を行い、骨粗鬆症治療を長期的に管理していきます。
生活機能やQOL(生活の質)の悪化につながる骨折を予防し、骨格の健康を保ちましょう!

血圧・脈波検査 イメージ

血圧・脈波検査

間欠性跛行(安静時や歩き始めは痛みを感じず歩き続けているうちに痛みや疲労感を感じ、足を引きずるような歩き方をするが、一度休むとこれらの症状は軽減する)や下肢の冷えは、せぼねの症状の場合と血管による症状の場合があります。このような症状がみられる方は、ご相談ください。この検査は、血管(動脈)の硬さやつまり具合を調べる検査です。血管のつまりが強い方は、血管外科へ紹介も行っています。

リハビリテーション科

運動器リハビリテーション(Ⅱ)の認定施設となっている。

物理療法

様々な症状や状態に対応できるように、各種機器を設置しています。
温熱療法や電気を流す干渉波治療機器などを使用した治療も行っております。

体外衝撃波 イメージ

【体外衝撃波】
ばね指やテニス肘等の腱鞘炎に有効です。一度お試しください。

運動療法

理学療法士と筋肉増強訓練、関節可動訓練・治療体操などの運動療法を行います。術後リハビリでは機能回復にもつとめます。
慢性腰痛に対しての腰痛体操の指導や腰背部筋の筋力強化、長引く肩関節拘縮(関節がかたい)に対してのリハビリにも力を入れています。

PTリハ イメージ

なかなか一人では継続は難しいので、一緒にリハビリして治しましょう!予約制です。

リウマチ科

発症すると数年以内に関節破壊が進行するため、関節破壊を阻止するためには早期診断・早期治療が重要です。
リウマチ イメージ

原因

環境要因(喫煙・歯周病など)・遺伝要因

病態

関節を構成する滑膜に腫脹や炎症を生じる滑膜炎

症状

関節症状
初発症状
朝のこわばり、手・手指の腫れぼったさ、持続する関節痛
→初発時は手関節や手指関節、足趾関節といった小関節に多くみられる。一方、高齢発症のリウマチの場合は、肩関節や膝関節などの大関節にみられることが多い。健常者でも10分以内の朝のこわばりを訴えることがあるが、一般に疾患活動性が高いリウマチ患者は、1時間以上の朝のこわばりを訴えることが多い。
「手をついたりタオルを絞ると痛い」「肘が伸ばしにくい」「足のゆびの裏に盛り上がった感じがあり、踏むと痛い」
全身症状
全身倦怠感・微熱・体重減少など
関節変形
活動性滑膜炎によって靭帯、腱、筋肉が損傷して不安定になり、さらに関節軟骨や骨が障害され、関節の破壊・変形をきたす
関節外症状・合併症

感染症 呼吸器合併症 骨粗鬆症など

検査

血液/尿検査、画像検査(レントゲン検査・MRI検査)、関節超音波検査 など

治療

4本柱で成り立っている

  1. 薬物療法:鎮痛剤、ステロイド剤、抗リウマチ薬、生物製剤、JAK阻害薬
  2. リハビリテーション:物理療法で痛みを和らげ、運動療法で関節拘縮を改善させる
  3. 手術療法:関節破壊に対する人工関節置換術(膝関節・股関節・肘関節・肩関節など)や関節固定術(足関節・手関節など)は、関連医療機関に紹介します。
  4. ケア:関節リウマチについての患者教育をしっかり行う
    罹患関節への関節腔内穿刺/注射
    装具・サポーターの処方
当院も、この4本柱の治療原則に準じて治療を行っています。定期的に診察や血液検査、画像検査等を行い、関節リウマチの疾患活動性をコントロールし、関節破壊の進行を抑制することを目指します。また、呼吸器合併症などの関節外症状にも注意し、必要時は他科との連携も図ります。
Verified by MonsterInsights